- HOME >
- 灰の人
灰の人

関西在住のアラサーのサラリーマン。イベントの支流になりつつある配信業務を日々行っています。 「現場で得た知識を共有したい」と思ってブログを立ち上げました。 これから配信業務に携わる方の手助けになれるよう日々勉強中
DXを日々勉強【不定期更新】
2024/9/12
2024年3月にアップデートでzoom Workspaceに名称が変更になった。 機能が追加されていていい印象を受けるかもだけど 従来の ...
2024/5/23
今回はPowerPointについての記事。 PowerPointの発表者ツール機能の一部に スライド一覧を表示させて、任意のスライドをク ...
2024/4/18
今回はteamsについての記事。 teamsの特徴であるカメラウィンドの配信解像度が1080pで配信できるが 現場でteams配信しても ...
2024/3/27
今回は代替ホストについての記事。 代替ホストの機能自体は知っている人も多いと思うけど 実際どうやって使うのか、設定時の注意点はどのような ...
2024/2/22
最近は収録をzoomで済ます催事も多くなってきた。 ある程度知識がないと余計な画面が収録されたり 音声がとれていなかったりするので、事前 ...
2024/1/31
クオリティが低くてもOKなら パソコン2台+会場備品と少しの持込機材でハイブリットセミナーができる。 少し前に以下のような記事を書いてい ...
2023/12/31
映像業界でよく使用する収録機器Hyperdeck studio HD mini 初めて使う人向けに 収録する際どのような設定にしているか ...
2023/11/25
今回はzoomショートカット機能について記事。 ショートカットを覚えておけば素早く、正確に操作ができるので オペレーションの向上に繋がっ ...
2023/10/29
今回はzoom収録について記事にしていく。 zoomの収録をするときチャットやQ&Aが 視聴者から送られてきて、収録画面に通知が ...
2023/9/27
先日LiveShellXを一度に三台接続する現場があった。 個人的にも為になる現場だったので、 どんな感じでLiveShellXを使った ...
© 2025 ハウ トゥ DX Powered by AFFINGER5