-
-
zoom同時通訳機能について。同時通訳時の講演システムも解説!
2022/5/2
今回は同時通訳機能ついて解説していく。 現場で使う機会があったので、その経験も踏まえて記事にできたらと思う。 目次(クリッ ...
-
-
【Microsoft teams】配信に必要なネット速度について解説
2022/4/28
最近はMicrosoft teamsを使う現場が続いたのでteamsの記事を書いていく。 Microsoft teams最大の特徴である ...
-
-
【急げ!】ATEM mini Extreme ISO Amazonでも40%オフ!!
2022/4/14
先に謝っておくけど、この記事は機材解説でも機能紹介でもなんでもない。 タイトルの通りBlackmagic Design ATEM min ...
-
-
【音響機材】配信で使える音響ミキサーを紹介!
2022/4/8
今回は音響ミキサーについて記事にしていこうと思う。 マイクが多くなってくるとチャンネル数の多い音響ミキサーが必要になってくる。 &nbs ...
-
-
zoom アンケート機能について
2022/4/5
zoom ミーティングとウェビナー両方で使用できるアンケート機能。 視聴者の要望を調査できるから極力設定しておきたい機能。 ...
-
-
【Live Shell X】YouTubeにアカウント同期せずにライブ配信!!UBR-LTEを使って同期も可能!
2022/4/3
Live Shell Xの記事第二弾ということで 今回の配信先はYouTubeに配信する際の設定を解説していく。 こちらもCHECK & ...
-
-
【Webex】視聴者ビューの設定。会場にリモート参加の講演者を全画面で投影する方法
2022/3/31
今回はWebexの記事。 zoomと違ってアプリケーションの操作がちょっとわかりにくい。 とくに視聴者ビューの設定については理解するのに ...
-
-
【UBR-LTE】現場でのネット速度の管理
2022/3/24
今回はPepLink UBR-LTEを現場で使用する際、 僕たちがどんな方法でネット回線速度を確認したり、通信状況を見ているのか記事にし ...
-
-
【Microsoft Teams】Web講演会をTeamsで行う場合の注意点
2022/3/2
今回は初めてMicrosoft teamsの記事を書く。 最初に言っておくけど、teamsは会議用のアプリケーションであって、 Web講 ...
-
-
【Roland V-8HD】便利な映像レイヤー機能!カメラ合成で臨場感のある配信に
2022/2/24
今回はRoland V-8HDの機能紹介。 配信現場で規模が大きくなると、どうしてもカメラ台数が多くなってしまう。 スイッチングしていく ...